Q89◆【学校選択考察 学校規律の意義】カリフォルニア州学校選択制度研究 アメリカ合衆国における学校体罰の研究 の2冊をまとめて 240419

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただきありがとうございます!!!

Q89◆【学校選択に関する事例的考察 学校規律の意義と今日的特色】「カリフォルニア州学校選択制度研究 佐々木司」「アメリカ合衆国における学校体罰の研究―懲戒制度と規律に関する歴史的・実証的検証 片山紀子」の2冊をまとめて 風間書房  240419


「カリフォルニア州学校選択制度研究」と「アメリカ合衆国における学校体罰の研究―懲戒制度と規律に関する歴史的・実証的検証」の2冊をまとめて出品しています。 


カリフォルニア州学校選択制度研究
佐々木司
風間書房
2007年
ISBN:9784759916584

アメリカ合衆国における学校体罰の研究―懲戒制度と規律に関する歴史的・実証的検証
片山紀子
風間書房
2008年
ISBN:9784759916836


●カリフォルニア州学校選択制度研究
目次
序 研究の意図と方法
第1部 学校選択に関する制度的考察(合衆国の義務教育に関する規定;カリフォルニア州における義務教育制度;カリフォルニア州公立学校選択制度の構造)
第2部 学校選択に関する事例的考察(チャータースクール制度の導入とその特色;オープン・エンロールメントの制度的実態とその特色;学校選択に関する意思決定などに関する考察―インタビュー調査を通して)
本研究の総括

●アメリカ合衆国における学校体罰の研究―懲戒制度と規律に関する歴史的・実証的検証
目次
第1章 わが国の規律をめぐる問題の所在
第2章 アメリカの規律を支えた体罰
第3章 学校体罰の変遷と今日的傾向
第4章 学校体罰を減少させた歴史的要因
第5章 オルタナティブの進展
第6章 学校規律の意義と今日的特色



<状態につきまして>

函にスレとヤケ、汚れ等がございます。


ビニールカバーにスレ等がございます。


裁断面、ページにスレ等がございます。


ページは綺麗な状態です。



書込み、切り抜き等は見られず、通読に支障はございません。

きれいな状態の本です。



※一通り目を通しておりますが、見落としがある可能性がございます。ご了承くださいませ。



何かご質問・商品写真の追加ご希望等がございましたら、
お気軽にご連絡ください◎


中古品へのご理解をいただける方の入札をお待ちしております。
この機会をお見逃しなく!!

 ※取り置きはしておりません。 

================================
同ID・同日終了の同梱発送について
================================
お支払い前に取引連絡にてお問い合わせ下さい。
最安の送料を検討させて頂きます。

▼△▼出品一覧はコチラからご覧ください▼△▼
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/saibookssapporo2


残り 1 8500円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから